横浜トリエンナーレには2008年から行き始め、今回が4回目
年々作品や展示場所が減ってるような?
今回僕が一番観たかったのは、光の魔術師「オラファー・エリアソン」
原美術館の展示や直島、原ミュージアムアークなどで作品を観てきていて、好きなアーティストの1人です!
今回はオラファー・エリアソンだけでも観てたらと思って行ったのですが、
アートの祭典感は無かったですが、企画展として観たら、
なんだかんだで全体的におもしろかったです!
厚さは40cmくらいしかないこの作品や
マーク・フスティアーニ
この作品とか
クリスチャン・ヤコンスキー
次回の2020年はオリンピックもあるので、もっと盛り上がることを期待してます!
横浜トリエンナーレ2017〜島と星座とガラパゴス〜
会期:2017年8月4日(金)〜11月5日(日)
会場:横浜美術館、横浜赤レンガ倉庫1号館、横浜市開港記念会館地下
会費:1800円
http://www.yokohamatriennale.jp/2017/index.html
それと今僕の地元、群馬県中之条町で「中之条ビエンナーレ」というイベントやってます!
温泉旅行のついでに興味のある方はぜひぜひ〜
中之条ビエンナーレ
会期:2017年9月9日(土)〜10月9日(月祝)
会場:群馬県中之条町 町内各所
パスポート:1000円